Q砲ぶっ放し屋の、Qちゃん(@qtarou1111blog)です。
モテたいですよね?カラオケで上手いって言われたいですよね?
ちなみに高得点って何点からなんやろう?って思ってアンケートしました。
90点でない笑
みんなカラオケうまいって何点からなの?#カラオケ— Qちゃん⌚️Apple Watchで生活する男 (@qtarou1111blog) September 26, 2018
やっぱり90点越えはした方がいいのね。Twitter界優しいから、頑張ればいいって意見も二番手に来ました。
本記事は20代男性・音痴がカラオケで高得点を狙う方法を高得点が出やすい曲を使って検証しました。
実際に今回は高得点が狙える曲をコツを駆使したら90点越えるのか検証しました。
見たい場所へジャンプ
カラオケ採点は「DAM」、「JOYSOUND」どっちがいい?
カラオケ採点といえば、「DAM」か「JOYSOUND」がメジャーです。
テレビで有名になった「THEカラオケバトル」で使われてるのは「DAM」の採点機能です。
98点とか100点バンバン出してて恐ろしいですよね笑
ちなみに僕のレベルは頑張ってMAX85点くらい、普段は77点とかです笑
精密採点DXでおなじみの「DAM」
テレビでも使用されている精密採点DX、他にも精密採点DX–Gや100点越えが実装された精密採点ミリオンも登場しました。
・しゃくり
・こぶし
・フォール
・ビブラート
の4つの加点方式に抑揚や音程なども加味して採点されます。
点数出やすいかも?「JOYSOUND」の分析採点マスター
「JOYSOUND」の分析採点マスターも中々いいんです。
ヒトカラするときは点数出やすいので、おすすめです。精密度は「DAM」が圧倒的にいいので、基本「DAM」使っちゃいますね。
カラオケで高得点を取るコツ
カラオケで高得点を取るためにはいくつかのコツがあります。
・音程が大事!ガイドメロディを聞きまくって覚えよう。
・あなたのマイクどこで握ってる?近すぎても遠すぎてもだめ。
・加点要素をマスターしよう。特にビブラート!
・音程の取りやすい歌を選曲しよう。
・リズムが一定な曲を選曲しよう。
高得点が出やすい曲
・「ないものねだり」KANA-BOON
・「海の声」桐谷健太
・「桜坂」福山雅治
・「今宵の月のように」エレファントカシマシ
・「3月9日」レミオロメン
・「Everything」MISIA
・「Story」AI
・「Only Human」K
・「最後の雨」中西保志
実際に検証してみたよ!
はい!さっきの曲全部歌ってみたよ〜。
はい、色々傷えぐる曲だねぇ。ヒトカラするの気持ちいいなぁ。
作業環境めっちゃ快適やしな。PCしっかり持って行って途中で歌うやつ。
80、84、81、81、87!あ、越えないわ。。。
はい、所要時間5時間、しっかり歌いましたが、残念ながら90点は越えず。
90点でない笑
みんなカラオケうまいって何点からなの?#カラオケ— Qちゃん⌚️Apple Watchで生活する男 (@qtarou1111blog) September 26, 2018
90点以上は出なかったけど下手くそでも、選曲間違わなかったら普段よりの点数は出るよ!
おまけ:モテたいならこれを歌おう オトコ編
はい、モテたい男の子はこれ歌えたらかっこいいよ。