どーも!ガジェットQ砲中の人、Qちゃん(@qtarou1111blog)です。
https://qtarou1111.com/kotudendo/
2018年中にワイヤレス充電対応の充電ケースが登場すると言われています。
見たい場所へジャンプ
AirPodsをレビュー できることをまとめてみた。
AirPodsとは?読み方は?
AirPodsはAppleから発売されている完全ワイヤレスイヤホンです。
コードが一切なくなり、完全左右分離型のイヤホンとしてデビューしました。「耳からうどん」が出てるみたいと発売当初は言われてましたが、今では当たり前になっています。
読み方ですが、「エアーポッズ」、「エアーポッド」どちらでもいいみたいです。
英語でいう複数形が「エアーポッズ」、単数が「エアーポッド」なんでどっちでもいいですね笑
AirPodsのデザイン、充電ケース。

無駄のないデザインが素敵すぎます。シンプルイズザベストを体現してますねぇ。

充電ケースを開けてみるとこんな感じ。すっぽり綺麗にハマります。

AirPodsの大きさは親指くらいなので、ポケットに入れるのに最高のサイズです。
AirPodsは耳から外れる?
AirPodsには完全にワイヤレスなので、コードはありません。
発売当初、走ったりしたら落ちるのでは?とずっと言われていました。
服を着るときにAirPodsをつけたままでも落ちません。
AirPodsをつけたまま服を脱ぐと、下から上の力には負けて取れます。
AirPodsの設定方法、ペアリング
1. iPhoneの画面を開いておく
2. AirPodsのケースを開く
3. 画面上のペアリングボタンを押す

AirPodsのバッテリー残量を確認する
AirPodsをパカっと開きます。そしたらこんな画面が出て確認できます!

曲の自動停止、自動再生
AirPods初めて使った時にすげえってなったのがここです。
ミュージックのアプリを開いていて、AirPodsを耳に入れると自動的に曲が再生されます!
音楽再生中にAirPodsを耳から外すと、自動的に音楽がストップします。
このiPhoneとの最強の連携性が快適すぎます。
ダブルタップで曲をスキップ、停止、Siri
AirPodsはダブルタップって曲をスキップ、停止、Siriを使ったり、それぞれをカスタマイズすることができます。
右と左で別々の機能を使えます。ダブルタップで使える機能は以下の通りです。
Siri
再生/一時停止
次のトラック
前のトラック
オフ
電話の通話もOK。音質◎
AirPodsにはマイクも付いているので、電話の通話がそのままできます。
電話の音質はかなりいいので、普通にiPhoneで聞くよりいいです。
AirPodsの音質は?他のワイヤレスイヤホンと比較してみる
AirPodsの音質はBluetoothイヤホンの中ではかなりいいですが、音質だけを重視するならノイズキャンセリングが使えるイヤホンを紹介します。
ソニー 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000X
ソニー SONY 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000X : Bluetooth対応 左右分離型 マイク付き 2017年モデル ブラック WF-1000X B
完全ワイヤレスイヤホンに加えてノイズキャンセリング機能を搭載しています。
音質面では言うことはありませんが、バッテリー持ちが短いのがタマに傷ですね。
Bose SoundSport Free wireless headphones
AirPodsじゃない完全ワイヤレスイヤホンを使うとしたらどれ?と聞かれたらBOSEのSoundSport一択ですね。
低音の響きがさすがBOSEと言う感じです。バッテリー持ちもいいです。
AirPodsとApple Watchの連携が最高
Apple WatchとAirPodsめちゃくちゃ相性がいいんです。
ランニング時にApple WatchとAirPodsだけ持っていれば音楽も聴けるし、コンビニで買い物もできます。iPhoneを僕は置いていってますね。
https://qtarou1111.com/applewatchcan/
【2018年】AirPodsのワイヤレス充電ケースが発売!
現状発売しているAirPodsですが、充電方法はライトニングケーブルで充電するスタイルです。
2018年中に次世代型のワイヤレス充電対応のAirPods充電ケースが発売されるのではと予想されています。
詳細な発売日は未定なので、AirPodsがほしい方は今買ってもいいでしょう。
ワイヤレス充電機能あってもそこまで使わない気がします笑
【2019年】AirPods 2の新性能、発売日は?
2018年にワイヤレス充電対応のAirPods充電ケース、2019年中にAirPods 2が発売されるのではないかと予想されています。
AirPods 2の新機能は以下のことが予想されています。
W1チップがアップデートされる(Appleの新型チップを搭載)
充電持ちが伸びる
Bluetooth5.0に対応する
防水性能
ワイヤレス充電に対応
ノイズキャンセリング
デザインのフルモデルチェンジ
発売日は2019年の9月が濃厚ではないでしょうか?
速報わかり次第アップデートしていきますね。
[…] iPad Pro、iPhoneともに相性最高なのはAirPods一択です。 […]
[…] iPad Pro、iPhoneともに相性最高なのはAirPods一択です。 […]